随分と遅くなりましたが、saitomイラスト展で購入したグッツのレビューをしたいと思います。なお、複製イラスト等の受注販売分に関しては11月の到着次第行うつもりです。
⇒saitom展にて受注開始された複製イラストが届きました。
イラスト展の開催も残すところあと2日となりましたが、今からでも遅くはありませんので、ご興味を持たれた方はぜひ来場してみてはいかがでしょうか。
【saitom展体験レポート】
【レポート】saitomイラスト展に行ってきました!!!【DAY1】
【レポート】saitomイラスト展に行ってきました!!!【DAY1】その2(補足的な何か)
【レポート】saitomイラスト展に行ってきました!!!【DAY2】
タペストリー(全5種類)
タペストリーはA,B,C,D,Eの5種類が売られていました(右からA→Eの順)。では7、一つずつ見ていきましょう。
もちろん5つ全て買いましたよ、ええ。
寸法:B2(750mmx515mm)
素材:Wスエード
タペストリーA 九輪草(クリンソウ)
「なんてん」より、九輪草ちゃんのタペストリーです。他のタペストリーがほとんど白地なのに対し、こちらは真っ赤な背景。派手ですがやはり一段と映えますね。
チラッと見えるお尻が良い味出してます。
この娘は正統派な可愛さがありますね。できれば複製イラストも欲しかったのですが…。
タペストリーB
スマホをいじりながらくつろいでいる女の子。こちらは元々ラフに近い絵だからなのか、砂嵐がかかったような、少し滲んだような発色になっています。画像を見ていただければよくお分かりになると思います。
パンツばかりに目が行きがちですが、靴はしっかりと書き込まれてますね。
タペストリーC 十薬(ジュウヤク)
こちらも「なんてん」より十薬ちゃん。主張の激しいバスト、くびれたウェストとムチムチの太腿が奏でるハーモニーがたまらんです。おへそもグッド。
タペストリーD 悪魔っ子
「DF」の悪魔っ子です。黒のランジェリーと、勝気な表情がなんとも魅惑的。
おっぱい!
ウェストの肉感いいですねー。
タペストリーE ケモミミ娘
オレこの娘めっちゃ好きなんだよなー(興奮)!!!
何度も言いますがキレイな瞳からくる上目遣い、ボリューム満点のおっぱい、表情とどれをとってもスバラシイデスネー(ベタ褒め)!全身絵じゃないのがほんと惜しい。いつか描いてくれないかなー。
saitomさん曰く、基本的に見えてる部分しか作画しないそうですね。
この娘には一目惚れしましたですね、ハイ。
口元だけ写すとセクシーさ増しません?
じーっ……
こんな感じにすると、壁紙っぽくもなりますね。
タペストリーの特徴
イラストはもちろん発色も手触りも良いのですが、一つ気になったのが縫製の甘さ。タペストリーは他にも沢山所持していますが、それらと比べると少し雑な感じがするなーと。
左右の縫い目が少し目立つ。
裏の折りこみ部分。通常のタペストリーならばここはキッチリ揃えられていますが…。
うーん、何だろう。3000円もするんだからこういうところはしっかりしてほしかったな。別にこの画像の個体だけではなく、全体的に縫製が甘い感じでした。いくら私の引きが悪くても、全部ハズレ個体なんてことはないでしょう。
今回イラスト展を開いてくれたという点では、とらのあなさんには凄く感謝したいのだけど、ブラインド仕様といいこれといいもう少し気持ちよくお金使わせて欲しいなーって思いました。
縫製の甘さに関してはあまり目立つ部分でもないのでとやかく言うつもりはないんですけど…。
あんまりネガティブなことは言いたくないんですけど、一応レビューなのでね。なんでもかんでも褒めるだけで本質から目を背けるのは違うからね。良いものは良い、悪いものは悪いと言うことが大事。
(それに20万弱も使ってるんだから、少しくらい意見してもバチは当たらないよね…?)
B3マイクロファイバータオル 全2種
暑い夏もこれさえあればヘッチャラ!…かはわかりませんが、汗を拭いてもよし、飾ってもよしな定番のタオルです。B3というサイズは宇佐田みみのタペストリーを思い出します。来年の夏コミに持っていこう。
各1,500円(+税)
マイクロファイバータオルA
マイクロファイバータオルB
少しツルツルしている、タペストリーにも似た感触です。
クリアファイル2枚セット 全3種
こちらも定番商品のクリアファイル。クリアファイルって本来の用途で使っている方どのくらいいるんでしょう?私はもったいなくて使えませんね。アクリルフレームに入れて飾ります。なかなかいいですよ?
各600円(+税)
クリアファイルセットA
クリアファイルセットB
クリアファイルセットC
まあ内容はごくフツーのクリアファイルなんで絵柄が好きかsaitomさんが好きかですね。
ミニ色紙
ブラインド仕様の色紙が10種類あり、シークレットでsaitomさんの直筆サインが入っているそうです。私は引けなかったので、当サイトでの紹介はありません(半ギレ)。絵柄は揃ったので全種紹介します。
余談ですが世の中には4枚買っただけで2枚引けた方もいるようで。その運わけてくれよ、必死こいた俺がバカみたいじゃん…。
私のような持たざる者は、やはりなんらかの手段を講じないと望むものは手に入らないようですね。めげないっ!
ノーモアブラインドッッ!!フォーエバーsaitom!!!
1PLAY 500円(+税)
※こちらの商品はブラインド仕様となり、絵柄はお選び頂けません。
※ランダムで、直筆サインが入っております。

質感
市販のサイン色紙をイメージしてもらえれば大体わかると思います。光沢の少ない、マットな質感です。
邪推ですがこれは何かもう一つブラインド仕様のものを作ろうかと考えた時に、「サインを当たりにすればいいじゃん!」という悪魔的な発想で生まれた商品なのではないでしょうか。
イラスト展では定番の商品なのかもしれないですけど。
ポストカード大(A6)ですが、見栄えや発色はマット素材のためやや劣ります。逆に言えば落ち着いた色味ですので飾りやすいかもしれないですね。
OPP袋等に入れると光を反射して少し艶っぽく見えますよ。
ドミテリア
サイン入り色紙は私みたいなバカを釣るのにはいいんでしょうが、せめてこっちはコンプしやすいようにボックスを用意してほしかった…。期待値的には何個買えば全部揃うのでしょう?

全15種仕様:95×40mm、ナスカン
1PLAY 500円(+税)
※こちらの商品はブラインド仕様となり、絵柄はお選び頂けません。

私は20個買って、11種集まりました。誰か残り交換して…(切実)。ベガちゃん欲しかったよ…。
ちなみにダブったのは、ポルックス,カペラ,スピカ,テッラ,カノープス,シリウス,ジュピター,マーズ(3個!)です。これらはイベント用に充てようと思います。
今年の冬コミにはたくさんグッツを身に着けてsaitomanに変身してやろうかと思いましたが、猫マル商店は出典ナシ!ザンネン…。
全部買うといくら?
全部欲しい人はとっくに来場していると思いますが、ご参考までに私のレシートを一応載せておきます。なお、ブラインド仕様のものはその種類と同じ数で計算します。
3万5000円弱ですねー。
さいごに
さて、saitom展も残すところあと2日です。まだ行かれていない方、せっかくの機会ですからちょっとでも寄ってみましょう!グッツ買えるのも今だけですよ!後悔はしないように、ね。
saitom展、果たして第二回は開催されるのでしょうか…?次回はもっと商業イラストがあるといいですね!もちろん、オリジナルもね。
【追記】